免制震系部会では(株)構造システム構造解析部門の川邉マネジャーを講師にお迎えして、時刻歴地震応答解析の基礎から計算例を学ぶ勉強会を企画しました。
本勉強会は通常の講師による講演ではなく、参加者の方々に感覚を味わっていただく体験型のセミナーであり、複数回にわたる計画としています。
今回は先回の基礎編にも続く実務編として「第2章 耐震構造の許容応力度設計と時刻歴応答解析の比較」と題し、高さ60m程度の事務所ビルを想定した、鉄骨純ラーメン構造モデルで、許容応力度等設計と時刻歴応答解析の違いについて演習を行います。
□日時:令和5年7月6日(木)14:00~18:00
□会場:上前津KDビル4階会議室(愛知県名古屋市中区大須4丁目10-32)
※オンラインで参加も可です。(使用ツール Microsoft Teams)
□定員:会場30 名、オンライン10 名(定員になり次第締め切らせていただきます)
□申込方法:参加⽅法に応じて下記URL からgoogle フォームにて申し込みください。
【会場参加申込】 https://forms.gle/KZMEsVpLoPJWNbgD8
【オンライン参加申込】 https://forms.gle/Tn14tGupQ9W1XUGv6
※聴講は申込者のみとし、複数名での聴講はお控えください。
□参加費:1 回の開催につき、会員1000円、⾮会員2000円、学⽣無料